始めの頃は、丹田ってどこですか、状態でした。
ただ単純に、「吸って吐く」行為。呼吸。
その呼吸にも「法」と名がついて「呼吸法」と
なります。
物事に集中し、緊張をとります。
私の場合は、気がつくと呼吸法を取り入れた
呼吸をするようにしています。
物事がうまく行き過ぎているときや不安になったとき、
集中したいとき、問題を解決するとき。
いろんなときや場所で・・
車を運転しているときも意識的に呼吸法をとり
入れています。
どんだけ助かったことや、ココロが暖かくなったことが
呼吸法を取りいえれた結果です。
深呼吸をすると脳や体内に酸素が送り込まれ、
心身をリラックスさせる効果があります。
沢山の方が呼吸法を紹介してくださっています。
その代表格として
・「右脳」革命の七田眞さん。
右脳呼吸をするためには、意識的にゆっくり、
深く息を吸い込みます。
その時息と共に宇宙のエネルギーが全身の皮膚を通して
体内に入ってくるとイメージします。
具体的なやり方としては、
何回吸って、何回吐く問い言うことが書かれたり言われたりします。
今日のお勧めは、
・人生を決定づける「口ぐせ」の佐藤富雄さん。
深呼吸ほど深いものでなくて構いません。
次のような言葉とともに深呼吸をとってみてください。
「希望を吸って、不安を吐く」
「光を吸って、闇を吐く」
「自信を吸って、弱気を吐く」
これだとより具体的で良いです。
精神のリラックスになります。
それとともに肉体のリラックスは、数回の深呼吸を行ってください。
鼻から吸って、口からジョジョに吐いていくとより深い深呼吸と
なります。
特進相互リンク集に参加させて頂きました。
ブログ開設から、ご挨拶に来るまで時間が経ってしまいましたが、
よろしくお願いします。
少しブログらしくなってきましたので、
特進メンバーさんと相互リンクさせていただきました。
●ブランド@交差点
http://takonomori.livedoor.biz/?blog_id=2006913
●国内旅行より気軽な海外旅行
http://overthesea.seesaa.net/
これから頑張っていきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
「ロハスな暮しをするために!」管理人@ねこぴです。
やっと相互リンクをお願いできるくらいまで
たどり着きました。どうぞ宜しくお願いいたします。ご挨拶がてら、ぽちっとしていきまーす。
【海外移住計画中@ゆうの世界遺産レポート】のゆうといいます。
相互リンクのご挨拶に来ました。
ボクのサイトはまだまだ駆け出しですが
今後ともよろしくお願いいたしますm(_
それでは応援ポチっとq(^▽゚)